iseeit.jp 資格試験

情報通信技術関係、金融関係、会計関係、法律関係のそれぞれの分野の中級程度のスキルレベルの資格試験合格を目指し、維持していこうと思います。

資格等試験とともに

わたしの歩みを振り返ると、資格等試験受験とともにあるともいえます。

資格試験合格経歴タイムライン

2006年までは、情報処理技術者試験などの情報処理系試験。また、その2006年は、ファイナンシャル・プランニング技能検定試験など。そして、2008年はビジネス実務法務検定などの法律系試験を受験して合格してきました。簡単に合格試験を振り返ってみます。

1.1997年から2006年

情報処理技術者試験(旧試験制度)

  • ネットワークスペシャリスト (1997)
  • データベーススペシャリスト (1998)
  • アプリケーションエンジニア (2000)

ORACLE MASTER 試験

  • ORACLE MASTER Silver 8i (2001)
  • ORACLE MASTER Gold 8i (2001)
  • ORACLE MASTER Silver Oracle Database 10g (2006)

CompTIA 試験

  • CompTIA Security+ (2005)
  • CompTIA Network+ (2006)

情報処理技術者試験は、2009年春の試験から新制度にて実施されます。2006年と2007年に旧制度の上位試験となるシステム監査技術者試験、システムアナリスト試験の受験を計画しましたが、残念ながらどちらも合格には至りませんでした。情報処理技術系に関してはここらへんがわたしにとっての限界点であるようです。

2.2006年

ファイナンシャル・プランニング技能検定試験

  • 3級ファイナンシャル・プランニング技能検定(個人資産相談業務) (2006)
  • 2級ファイナンシャル・プランニング技能検定(個人資産相談業務) (2006)
  • 2級ファイナンシャル・プランニング技能検定(資産設計提案業務) (2006)

証券外務員資格試験

  • 二種証券外務員資格 (2006)

わたし自身のファイナンシャル・プランニングを見直すとともに、ファイナンシャル・プランニング技能検定試験の受験を計画しました。ちょうど景気の山に当たる時期で、ある意味良いタイミングで学習したと感じています。また、2008年の金融危機以降、現在の景気の谷に向けてという状況に直面していますが、さらにスキル維持を計画して、この状況に対応しようと考えています。

3.2008年から2009年

ビジネス実務法務検定試験

  • 2級ビジネス実務法務検定 (2008)

法学検定試験

  • 2級法学検定 (2008)

知的財産管理技能検定試験

  • 3級知的財産管理技能検定(管理業務) (2008)
  • 2級知的財産管理技能検定(管理業務) (2009)

企業におけるコンプライアンスの強化がいわれるようになり、わたし自身でも法律を学習し直そうと2006年から計画しました。法学部を卒業していますが、そのことすら忘れてしまっているぐらい、知識のほうも忘れていました。そのためか、思ったよりも時間がかかっています。

4.2009年

販売士検定試験

  • 2級販売士検定(2009)

日商簿記検定試験

  • 2級簿記検定(2009)

5.2010年以降

1997年から2009年までのわたしの資格試験合格マップを作成しました。

資格試験合格マップ

これまでのわたし自身の興味の移り変わりや、合格試験の流れを振り返ると、今後のスキル目標としては、情報通信技術関係金融関係ビジネス関係法律関係のそれぞれの分野の中級程度のレベルを目指すのがあっているように思います。そのようなレベルのスキル維持を計画しています。

あわせて、このような観点で、このサイトでの記事投稿を進めていきたいと思います。

 ⇒ affiliated with
 (2011.08.28 21:00)